先進学際科学府先進学際科学専攻1年の木下大世さんが第66回大気環境学会年会「学生?若手研究者優秀発表賞(ポスター発表部門)」を受賞

2025年10月10日

先進学際科学府先進学際科学専攻1年の木下大世さんが、2025年9月18日に第66回大気環境学会年会「学生?若手研究者優秀発表賞(ポスター発表部門)」を受賞しました。

 

■受賞名

「学生?若手研究者優秀発表賞(ポスター発表部門)」

■受賞者

木下 大世(きのした たいせい)さん

先進学際科学府?修士課程 先進学際科学専攻 予測情報学コース1年

岡山白陵高等学校2021年度卒業

指導教員/共同受賞者:農学研究院 物質循環環境科学部門 中嶋 吉弘 教授

 

■受賞概要

●テーマ:「東京都市部における夏季大気中ホルムアルデヒドのリアルタイム観測」

●内 容:ホルムアルデヒドは有害物質であり、かつ光化学オキシダント(主成分はオゾン)やエアロゾルの生成に関与する物質です。ホルムアルデヒドは人間や生物の活動による排出のほか、大気中の化学反応により生成されます。本研究は都市部におけるホルムアルデヒドの起源を探る研究であり、その解明により大気環境の改善が期待されます。     

●受賞日:2025年9月18日

●参加学会等:第66回大気環境学会年会

https://www.jsae-net.org/pdf/meeting_66th_v5.pdf(大会ページ)

https://www.jsae-net.org/ (学会ページ)

 

関連リンク(別ウィンドウで開きます)

 

?中国竞彩网工学部

?中国竞彩网大学院先進学際科学府

?木下大世さんを指導する中嶋吉弘教授 研究者プロフィール 

中国竞彩网